稽古おさめ

師走に入ると冷え込みがぐっと厳しくなり、雪が舞う日も増えてきました。

気忙しさ、充実感、達成感、一息ついた安心感、クリスマスや正月への期待感、一年の終わりの寂しさ…等々、十二月は色々な気分を味わえる月だなぁ、と思います。

来月からも変わらず稽古はあるけれど、一年の稽古おさめと思うと、少し引き締まるような気持ちになります。大変な年だったので、なおさらです。


とはいえ、クリスマス気分で 稽古はなごやかに。

かわいい雪だるま。


この日のお菓子は、「賢者のおくりもの」。

「えぇっ! 今日の茶杓の銘を『賢者のおくりもの』にしようと思っていたのにぃぃ‥!!」 なんて声が…。偶然、気が合っちゃいましたねぇ💦

今年も一年、皆さんと一緒にお茶を楽しめたことに感謝いたします!





裏千家茶道 青楓庵

松本市の裏千家茶道教室です

0コメント

  • 1000 / 1000