茶箱

松本では旧暦に雛祭を行う風習が残っており、ゆっくりとお雛様を飾っていられるので、女の子には嬉しい限りです。

雛菓子をいただき、茶箱のちんまりとしたお道具でお茶を点て、雛あそびの趣向でお稽古を楽しみました。

裏千家茶道 青楓庵

松本市の裏千家茶道教室です

0コメント

  • 1000 / 1000