花月に挑戦
厳しい残暑にも負けず、花月のお稽古をしました。
花月は初めてという方がほとんどでしたので、折据や札の扱い方、足の運びなど、ひとつひとつ確認しながらお稽古しました。
上がるの下がるの、右だの左だの…「きゃー、何回やっても覚えられませんっ!!」との悲鳴が。
…大丈夫です、まだまだこれから! 「花月百回朧月」というように、何度やっても、その時その時の役割やタイミングによって変わり、同じ花月でも難しいものです。
最後の方は、みなさん折据の扱いに慣れてきましたよ。
平花月はすべての花月の基本になるので、何度もこなして、全体の流れや足の運びを身につけていきましょう。
0コメント