咲きました
今年も、驚くほど早い花便りが届きました。
まだまばらですが、暖かい日が続くと、一気に満開になるのでしょうね。
ひと昔前とお花見の時期もまったく異なり、季節に気持ちが追いつかない感じ。
久しぶりに茶箱をお稽古しました。
春ということで、今回は花点前。
仕覆の扱いに少し構えてしまいますが、なんのなんの。
みなさん、長緒の稽古の成果を遺憾なく発揮!してくれました。すばらしい!
花点前は、お道具を拝見に出した後、帛紗と古帛紗を両手でポンと盆に落とし入れるのが独特です。
初めて習ったとき、「おもしろいなぁ!」と、印象深かったです。
箱に詰めた小さなお道具の数々。
仕覆や古帛紗も含め、どんなふうに取り合わせるか考えるのが楽しいです。
0コメント